令和3年1月12日(火)から令和3年2月28日(日)までを予定
※悪天候の時は臨時休業する場合があります。
※現在アンバーリフトに不具合があり、営業中でもリフトが動かなくなることがありますので、ご了承をお願いします。リフトが停止した場合は、使用者各自でご対応をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年1月18日から当面の間臨時休業とします。
ご理解とご協力をお願いします。
積雪深(平均) | 50 cm |
ゲレンデ状況 | 良 |
平日 | 18時~21時 |
土日祝 (市立学校冬季休業期間は土日祝と同様) |
13時~16時・18時~21時 |
(1)使用者名簿の記入について
スキー場を使用する場合は、リフトの下側近くにあるリフト小屋でスキー場個人使用者名簿に記入をお願いします。
また、事前にスキー場使用日・氏名・住所・連絡先を記入した紙を準備いただければ、名簿に記入せずに記入済の紙をリフト小屋管理人に提出する方法でも大丈夫です。
※使用者名簿(参考)
使用月日 | 氏名 | 住所 | 連絡先 |
1月12日 | 五所 太郎 | 五所川原市字布屋町41番地1 | 0173-35-2111 |
(2)かぜの症状(発熱、咳など)、または味覚、臭覚に異常がある方は、使用しないでください。
(3)大声での発声、声援、または近接した距離での会話は行わないでください。
(4)ソーシャルディスタンス(最低でも1m、できれば2m以上)を確保してください。
写真 |
|
施設内容 |
延べ面積:7ヘクタール コース数:1コース ジャンプ台(20m級)、クロスカントリーコース(1.8km)、アルペン 併設施設:管理棟、トイレ、ナイター設備 |
住所 |
青森県五所川原市金木町嘉瀬上端山崎115―3 |
電話番号 |
0173-35-2111 |
駐車場 |
あり(約10台) |
アクセス |
【公共交通機関をご利用の場合】 鉄道の場合(津軽鉄道) 【車をご利用の場合】 津軽自動車道 五所川原北ICより約20分 |
施設区分 |
使用料 |
アンバーリフト |
無料 |
ヒュッテ |
担当 スポーツ振興課スポーツ振興係
電話 0173-35-2111
内線2952
内線2953
内線2954