果樹経営支援対策事業および果樹未収益期間対策事業の申込を募集します。実施を希望する方は事業着手可能月日を考慮のうえ期限までに申込してください。
・認定農業者および本人又は後継者が70歳未満で果樹経営面積が一定以上のかた
※面積要件については、ご相談ください
・実質化された人・農地プランに位置づけられた中心経営体
内容 | 植栽密度下限 | 改植の補助率 | 新植の補助率 | 要件 |
---|---|---|---|---|
りんご普通樹 | 18本/10アール |
定額17万円/10アール |
定額15万円/10アール |
2アール以上 |
主要落葉果樹※1 |
※2 | |||
りんごわい化 | 62本/10アール | 定額33万円/10アール | 定額32万円/10アール | |
りんご高密植低樹高栽培 | 165本/10アール | 定額53万円/10アール | 定額52万円/10アール | |
りんご超高密植栽培 | 250本/10アール | 定額73万円/10アール | 定額71万円/10アール |
補助率等は変更となる可能性があります。
※1 主要落葉果樹とは、産地計画に定められているぶどう等です。
※2 主要落葉果樹の植栽密度下限は、JAまたは市にお問い合わせください。
さらに、同一年度に2アール以上改植・新植事業を実施した場合は、果樹未収益期間支援事業の対象になります。
内容 | 補助率 | 要件 |
---|---|---|
改植・新植後4年間の育成経費の一部として、4年分を一括交付 | 定額22万円/10アール | 果樹経営支援対策事業で改植・新植を実施 |
内容 | 補助率 | 要件 |
---|---|---|
園内道の新設 | 定率2分の1 | 受益面積10アール以上 |
園地の傾斜の緩和 | ||
園地の土壌土層改良 | ||
排水路の新設(暗渠等) |
内容 |
補助率 |
要件 |
用水・かん水施設の新設 | 定率2分の1 | 受益面積10アール以上 |
※揚水施設は、揚水ポンプ・揚水管・貯水槽等を、散水施設は定置パイプ・点滴かん水チューブ・多目的スプリンクラー等を一定的に整備することを補助対象としています。
内容 | 補助率 | 要件 |
---|---|---|
防風網の新設 | 定率2分の1 | 受益面積10アール以上で果樹共済に加入していること |
防霜ファンの新設 |
※要件については一部変更の可能性があります。
内容 | 補助率 | 要件 |
---|---|---|
りんご園地の廃園 | 定額8万円/10アール | 2アール以上 |
その他の果樹園地の廃園 | 定率2分の1 |
※地権者であれば事業対象者要件外でも摘要となる場合があります。
計画 | 申込期限(厳守) | 着手可能月日 |
---|---|---|
令和3年度1次募集 | 令和3年3月5日金曜日 | 7月以降 |
令和3年度2次募集 | 令和3年7月16日金曜日(予定) | 12月以降 |
農協りんご出荷者は出荷のある農協へ
農協以外の出荷者は農林水産課農業振興係までご連絡ください
農林水産課農業振興係
電話:0173-35-2111(内線2513)